◆冬休み突入!こんな時こそママセラピスト

ご覧いただきありがとうございます!いずみやまです^_^

ベビー資格取得2020年スタート生さま、募集スタート!
資格取得についての説明会の受付をしています。

群馬近県の方もぜひどうぞ。

↓↓↓

◆冬休み突入!こんな時こそママセラピスト
わがやの小学生は、今日から冬休みに入りました!
 
それに合わせて、弟も保育園のお休みスタートです。
さて、
わたしのお仕事は?というと、、、
うふ♡
 
きょうもベビちゃんに会えるー!!!
本日もお仕事です(*´꒳`*)
子どもが冬休み中もお仕事をすることにしていますが、
いつもとチョット違うんですよねぇ〜〜
出張はお受けしません!
 
午前か午後か、どちらか1枠しか働きません!
↑決めてます!!
だって、自分で決めないと自由すぎちゃってww
冬休みはお客さまに来ていただいて、おうちでお仕事!と、自分で決めました。
(自分で決めないと、だれも決めてくれないからw)
だから、
子どもたちはおうちで遊んでます^_^
困れば聞きにくるし、助けれあげられる♡
安心安心(*´꒳`*)
お仕事が終われば、一緒にごはんを食べたり遊んだり。
いつも通りな生活に。。
ママセラピストって、
 
ママとセラピストのオンオフが簡単に切り替えられちゃう♡
忙しいママにはピッタリな働き方だと思う(*´꒳`*)
お仕事準備(ママセラ)
 
洗い物(ママ)
 
お教室(ママセラ)
 
遊ぶ(ママ)
 
お仕事片付け(ママセラ)
わたしの場合、お仕事が生活の一部のように、溶け込んでる感じ?
自然体で働けて、
 
しかも!
 
自然と働くことを子どもたちに見せられる。
なかなか良い教育になってるんじゃないかな?とも思うw
冬休みとか、
 
長期休暇があるからと言って、焦る必要はありません!!
 
 
 
 
小学1年生、
 
帰りがめちゃくちゃ早いけどw
 
慌てる必要はありません!!
おうちでお仕事、
 
それも働きたい時間に働ける。
 
 
 
 
ママセラという働き方は、ママの強い味方だね♡
あなたも始めませんか?
ベビー資格取得2020年スタート生さま、募集スタート!
資格取得についての説明会の受付をしています。

群馬近県の方もぜひどうぞ。

↓↓↓