◆ファーストサインは教え込むものではありません!絶対!!!

びーんずホームページをご覧くださってどうもありがとうございます。

高崎 ベビー サイン

表情と、身振り手振りと、声色を使って

赤ちゃんと気持ちを伝えあうファーストサイン。

 

これからファーストサイン育児を始めるママさん、すでに取り入れているママさんへ。

赤ちゃんに身振り手振りで行うサインを教え込むことは、やめましょう!

 

なぜかというと?

つまらなくなっちゃうから。。。

それにコミュニケーションですから、伝えたい気持ちがあって初めて生まれるものですから。。。

 

たとえば、

赤ちゃんにりんごを見せて「これなに?」と質問する。

赤ちゃんが「りんご」のサインを返す。

赤ちゃんにごはんを食べさせ、「美味しいでしょ?」とおいしいのサインを要求する。

 

これを日々繰り返すことに、赤ちゃんは楽しさを感じるでしょうか?

それよりも、赤ちゃんの感情が動いたときの表情や発した声に注目してみませんか?

赤ちゃんとの生活がワクワクし始めますよ♪

 

>>>高崎総合福祉センターにてファーストサインレッスンを行います。詳細はこちら!