サイン&ベビマ体験レッスン

 

◆赤ちゃん育児のこんなことでモヤモヤしていませんか?


  • スキンシップが大事っていうけれど、どんなふうにすればいい?
  • ベビーマッサージをはじめたいけど、楽しくない・・・
  • 語りかけをしてるけど、なんだか独り言みたい。
  • なんで泣いているかわからない!
  • たくさん遊んであげたいけど、いつも同じになってしまう。
  • サイン育児を独学でしているけど、ちゃんとできているのかわからない。
  • 抱き癖が気になって、抱っこすることに迷うときがある。
  • わたしの育児、これでいいのかな?と不安になる。

赤ちゃんが赤ちゃんでいる期間はたったの1年だけ。
そんな貴重な時間を、悩みや不安でモヤモヤ過ごすのはもったいないです!!

赤ちゃんがよろこぶ接し方を知って、赤ちゃんとの時間を楽しく笑顔で、ステキな時間にしませんか?

高崎 赤ちゃんの接し方


 

 ◆スクールの特徴とご感想


完全予約制マンツーマンで、やさしく丁寧にひとりひとりにわかりやすくお伝えします。
自宅の一室を使いレッスンを行っており、お友だちのおうちに遊びに来たようなアットホームな雰囲気がご好評いただいております。
レッスンが初めての赤ちゃん、ママさんもリラックスしてご参加いただけます。

高崎 ファーストサイン

▮Tさまのご感想

子どもが、気づかないうちにサインを出していることがわかり、もっとたくさん見てあげようと思いました。ママも無意識のうちにサインを出しながら育児をしていることもわかり、もっと意識的にしてあげると、子どもとコミュニケーションが楽しそうだと思いました。伝わって、サインがわかってくれた様子の時は、うれしいですし、かわいいですね。
先生がやっぱり穏やかで落ち着いている感じで、ゆったり優しい教室ですね。ありがとうございました。

▮Hさまのご感想

親子で一緒に何かをやりたいと思ってて始めたのですが、先生も優しくゆっくり丁寧に教えてくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。子どももニコニコ楽しそうで、本当にやって良かったです。もっと早く始めれば良かったと思います。


体験レッスンで学べること


<語りかけ編>
ファーストサイン

高崎 ベビー サイン

ファーストサインでは、手を使ったサインだけはなく、顔の表情=フェイスサイン、声のトーン=ボイスサインにより母子間のコミュニケーションを行います。
ファーストサインでは「○個サインを覚えた」、「早くサインを引き出そう…」ということは重視しません。大切なのは、相互の「伝えたい、わかりたい」という気持ちを赤ちゃんとママが目を合わせてお互いに感じあうことです。

 

  • 赤ちゃんとすぐできる身体あそび
  • 上手な語りかけ方
  • おうちでできるサイン育児の取り入れ方

>>ファーストサインについてはこちらのページでも紹介しています


 

<ふれあい編>
ベビーマッサージ

高崎 ベビーマッサージ

愛情こもった温かい手で触れられて育った子どもは、情緒豊かで心身共に安定し成長すると言われています。
ベビーマッサージには、赤ちゃんが健やかに育つという効果があるだけではなく、ママが育児において様々な気づきを得られるという効果も持ち合わせています。

 

 

  • 赤ちゃんにふれる前の準備
  • リラックススキンシップのコツ
  • 赤ちゃんがよろこぶ簡単なベビーマッサージの方法

※赤ちゃんの様子などで内容がかわる場合があります

>>ベビーマッサージについてはこちらのページでもご紹介しています

 

 <体験レッスン後について>

▮体験レッスンでもう満足な方→終了

▮体験レッスンよりもっと詳しく学びたい方→継続教室または初級講座


 

 

高崎 ベビーマッサージ


◆プロフィール


赤ちゃんの接し方に自信を持てないママさんのお手伝い!ファーストサイン講師で2児のママ泉山です。

高崎 赤ちゃんの接し方

2011年ベビー教室をスタート、ファーストサインやベビーマッサージの赤ちゃん教室を通して赤ちゃんとママのコミュニケーションをサポート。
主にマンツーマンレッスンで、おひとりおひとり分かりやすく丁寧なレッスンを心がけています。

このお仕事をするきっかけとなったのは、わたし自身の育児でした。
赤ちゃんのお世話経験ゼロで出産!育児の自信ゼロ!わたしには育児は向いていないと思っていました。まさに「赤ちゃんの接し方に自信がないママ」だったんです。

このままではいけない!と動き出したわたしが見つけたものがベビーマッサージやファーストサイン。
赤ちゃんとの接し方を学び、「育児って楽しいじゃん!」と思うようになりました。

わたしと同じような思いを抱えているママさんの思いに寄り添ってサポートできるのは、この経験のおかげでもあります。
今は、どうやって赤ちゃんに接したらわからなくても、育児に自信をもてなくても、「変わりたい!」と思って行動すれば必ず変われます!一緒にやってみませんか?

高崎 ベビーマッサージ